今年の振り返りと来年の抱負 - 2024。
毎年やってる恒例のやつ。
- 今年の抱負 - 2017。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2018。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2019。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2020。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2021。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2022。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2023。
まずは今年の振り返り。
1月
- 仕事で宇宙関連のプロジェクトにジョインした(数ヶ月限定)
- CI/CDを中心にミドルウェアの検証を色々とした
- act、MinIO、Jenkins、RabbitMQ、CI/CDの高速化
2月
- 自室にSwitchBot Plugを導入した
- リモートから家電を制御したり、電力消費を可視化できるようになった
- 人生で初めてクレカを作った
- コンタクトレス決済マジ便利
3月
- ミドルウェアの検証を色々とした
- Metabase、cloud-init、Unbound、Celery、Litestream
- 確定申告をした
- もう二度とやりたくない
- A10 Thunderの検証をした
- A10が出しているLBのアプライアンス
- MEGA VEGASというフェスに参加した
- モッシュ楽しすぎ
- Cloudflare R2、Cloudflare D1の検証をした
- さくらのクラウドで色んな構成を組んで遊んだ
4月
5月
- spaCyとGiNZAの検証をした
- 固有表現抽出がやりたかった
- ミドルウェアの検証を色々とした
- MongoDB、MeiliSearchを検証した
- Vite、Preactを検証した
- GitHub Actions Self Hosted Runnerを複数台構成で構築した
- METROCKというフェスに参加した
- 解散前最後のフェス出演だったBiSHを観られて大満足
- King Gnuのライブに参加した
- ずっと生で聴きたかった「壇上」が聴けて大満足
6月
- 免許更新をした
- 一度も運転していないのに
- AWS Certified Cloud Practitionerに合格した
- (ほぼ)全身の医療脱毛が終わった
- クソ痛いのでもうやりたくない
7月
- 仕事はコードリーディングと設計を一生していた
- AWS Certified Solutions Architect - Associateに合格した
- Web 3関連の書籍を読み漁っていた
- ジャイガというフェスに参加した
- 夏場のモッシュは死ぬ
8月
- 首がぶっ壊れた
- デスクワークが多い + 枕の相性が悪いのがおそらく原因
- ピロースタンドで4万円くらいするオーダーメイドの高級枕を作ったら治った
- ツクアソハッカソンに参加した
- 独自トークン(ERC-20)の発行の仕方とかAlchemyの使い方、Solidityの文法が分かって良かった
- Web 3関連の書籍を読み漁っていた
9月
- 中之島美術館に民藝の展示を観た
- SPAJAMというハッカソンに参加した
- 筋トレを始めた
- 高校物理・化学の復習をした
- 電子工作を始める前知識がほしかったので学習
- 少し余裕があったので絵を描いたりした
10月
- 自作キーボードをした
- 初めてのはんだづけ
- 電子工作を始めた
- とにかく基本的な回路を組みまくって基礎を叩き込んだ
- 1/4Wのカーボン抵抗に2.5W流して火傷したり、Arduinoに過電流を流して破壊したのは良い思い出
- PyCon APAC 2023に参加した
- めがね失くした
- チームラボプラネッツに行った
11月
- 学生向けの勉強会で新卒の就活について講釈を垂れたりした
- 釣りをした
- アジだと思って食った刺し身がサバだった(あぶない)
- ゆる楽器ハッカソンに参加した
- 指を曲げて演奏できる楽器「Qiboard」を開発(まだ完成はしていない)
- 副業として案件を受託した
- これまで準委任契約で仕事を貰ったことはあったが、請負契約は初
- Puppeteerのパフォーマンス・チューニングをした(つらい)
- 兵庫県の赤穂に旅行した
12月
- 加湿器を買った
- 象印の加湿器
- 部屋の湿度が30%台が続いていたので購入
- メンテが楽 & 爆速で湿度が上がる
- 今年買って一番良かった
- ログ周りの検証をした
- rsyslog、Fluentd、Logstash、Elasticsearch、Kibana
- Elasticsearchはクラスタリングしたりもした
- OLED、LCDの検証をした
- ソフトウェア設計の学習をした
- RADIO CRAZYというフェスに参加した
- アイナ・ジ・エンドが最高すぎた
総括
- 数年間、停滞気味だったエンジニアリングのスキルが再び向上し始めたのを感じた
- Web 3、電子工作と自分の技術領域を広げることができた
- 様々なミドルウェアやクラウドの検証、AWSの認定資格の取得を経て、システムに柔軟性を持たせるための知識や経験を得られた
- ソフトウェア設計の学習を経て、良いソフトウェアを書くための知見が得られた
- コードリーディング力が上がった
- サービスの保守・運用をする力が上がった
- 音楽を生で聴く機会を割と作ることができた
来年の目標
- 成し遂げられる年にする
- 何を成し遂げたいかは秘密
- 健康的な身体を手に入れる
- 引き締まった肉体と安定した精神、底なしの体力が一番大事
- タイムマネジメントや見積もりを上手にできるようになる
- アウトプットの機会を増やす
- テキストだけでなく、勉強会での登壇など
- 引き続きミドルウェアの検証を進める
- インフラ関連の資格を取得する
- バックエンドの知識やスキルを底上げする
- WebやHTTP、Webブラウザの仕組みを深掘りする
- コンピュータサイエンスに入門する
- 専門学生からエンジニアになったのでCS出身のエンジニアと比べて基礎的な部分が弱い
- Web 3、電子工作、ソフトウェア設計、システム設計のスキルも引き続き成長させる
- OOP、関数型プログラミング、デザインパターン、クリーンアーキテクチャ、DDD、マイクロサービス、モジュラモノリス、etc ...
- ソフトウェアの開発技法を学ぶ
- 英語のドキュメントを読めるようになる
- 音楽を学ぶ
- ドラム or キーボードを始めてみる
- 音楽理論を学ぶ
- 引っ越す
- ライブ、フェス、美術館にいっぱい行く
- 漫画をいっぱい読む
- 趣味を増やす
- スノボ、カメラ、自作PC
今年の振り返りと来年の抱負 - 2023。
毎年やってる恒例のやつ
- 今年の抱負 - 2017。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2018。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2019。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2020。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2021。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2022。
今年の振り返りから。
1月
- ボイトレを始める
- 今年1年でかなり歌が上手くなったので良い投資だったと思う
- 呼吸法とか高さ・歌唱法に応じた発声法の切り替えとか
- 遠視用眼鏡を作る
- こいつのおかげで全ての眼精疲労が消え失せた。最高
2月
- エルゴヒューマン Pro Ottomanをポチる
- オットマンの機能ほぼ使ってない
- 腰痛は改善したと思う
- FlexiSpot EF1をポチる
- 天板一番デカくしたのにすでにキャパオーバー気味。もう1つ買おうかな
- 昇降デスクはいいぞ
- 副業として業務委託を始める
- 俺みたいな適当な人間にはタイムマネジメントがめちゃくちゃ難しい
- セキュリティ関連のサムシングを作っていた
- DjangoのEOL対応とかしてた
3月
- TypeScriptで型パズルして遊んでた
- Xiser Pro Trainerという油圧式の高級ステッパーをポチる
- 昇降デスクと組み合わせると仕事中に歩けるので運動不足が解消する
4月
5月
6月
- 全身脱毛を始める
- 37万くらい飛んだ
- クソ痛い。脚ちぎれるかと思う
7月
8月
- NT2-A(コンデンサマイク)をポチった
- MOTU M4(オーディオインタフェース)をポチった
- MIDIキーボードをポチった
- MIDIの打ち込みダルすぎて購入
- 未だにまともに弾けない(練習しろ)
- 楽典とか音楽理論の勉強をしていた
- カスみたいな作曲ができるようになった
9月
- 謎アー写を撮影
10月
11月
- はじめての夜勤
- 油絵調の肖像画をペンタブで描いて遊んでた
- 色彩検定3級に合格した
- めちゃくちゃ歩いた
- 42kmくらい歩いた日もあった
- 急に運動しすぎたのか運動誘発喘息が悪化した
12月
- CRCK/LCKSのライブに行く
- 石若駿最高だった
- 東京出張
- LTとかした
- ひたすら仕事してた
- アドベントカレンダーとか書いてた
総括
- エンジニアリングに関しては例年と大して変わらない成長度だった
- 絵やデザイン、音楽方面のスキルが成長したのが良かった
- とはいえ、何かを成し遂げたか?と言われると全くそんなことはないので来年こそは成し遂げたい(20代もあと5年だし)
来年の目標
- バックエンド(サーバサイド)の知識やスキルを底上げしたい
- バックエンドエンジニアをやっている割に大して専門的な技術力が無い
- インフラ開発やSREのような技術領域にも手を出してみる
- 今よりも一歩低いレイヤを触れるようになりたい
- コンピュータサイエンスを学ぶ
- これまでどちらかというと実践的な側面に力を入れてきたので基礎力が無い
- 基礎力の無さが自分のキャリアの足枷になる前に学んでおきたい
- プロダクトの未来を考えて仕事をできるようになる
- 技術ありきではなく、プロダクトのビジョンやサービスに必要な機能等、もう少しビジネス寄りというか大局的な視点で見られるようになりたい
- 音楽を学ぶ
- 歌が上達した一方で、何も作品として昇華させられていない
- 音楽理論もまだまだ掘り下げられていない部分がある
- 自分は何か楽器ができるわけでもないので何かやってみても良いかもしれない(ドラムやってみたい)
- 絵を学ぶ
- 自分の絵に大して何か哲学的な要素を見出して描いたことがないので、そういった部分を意識してみたい
- 国内の美術館を巡って絵に触れたい
- 資格
- 何か仕事に活かすというよりも半分趣味のような感じだけど
- デスペ、CLF/SAA、G検定、色彩検定とか色々取っておきたい資格がある
- マインド面
- 頭のネジを外す
- 気楽にやる
- シリアスに考えない
- あれこれ手を出しすぎない
- 覚悟はいいか?オレはできてる
ネットワークスペシャリスト合格体験記。
ネットワークスペシャリスト、又の名をインターネッツ入門試験に合格したので覚書程度にまとめておこうとおもう。
点数開示
めっちゃギリ。
勉強内容
過去問(午前Ⅰ)
- 過去9回分解いた
- 応用情報取得時に一度勉強しているとはいえ、数年ぶりに学び直すのは意外とコストのかかる作業だった
過去問(午前Ⅱ)
- 過去12回分解いた
- 途中から楽しくなって全部解いてしまった
- 本番での得点率もかなり高かった
ネットワークエンジニアとして
- 主に午前Ⅱを解いていて分からない技術がある度に読んでいた
- 神サイト
まさるの勉強部屋
- YouTubeチャンネル
- ネスペの午前Ⅱ/午後問題に出てくる技術を中心に解説している
- そこまで聞き入ってはいないけど、ラジオ感覚で垂れ流していた
ネスペの基礎力
- 主に午後対策
- 午後問題がかなり詳細に解説されている
- 時間があればこのシリーズにもっと時間を割きたかった
勉強時間
- 約80時間
感想
最近買って良かったもの。
ブログモチベが謎に高いので書く。
最近と言いつつも過去1年くらい。
REALFORCE
- 静電容量無接点方式の我らがニッポンの誇る高級キーボード
- セブン銀行のテンキーでおなじみ
- 2.5万ぐらいするけど今すぐポチったほうがいい
- 指がエクスタシーを感じる
- わいが買ったのはこのモデル
- Mac勢なのになぜWinモデルなのかというと、黒・テンキーレス・US配列・有線・偏荷重を満たすのがこのモデルしかなかったため
- WinモデルをMacで使う場合、Karabiner-Elementsみたいなアプリでキー割り当てを替えられるので特に不自由はしない
- 次にキーボードを買うなら分離式がほしい
パームレスト
Magic Trackpad
モニタ
- LGのモニタを適当に買った
- モニタとケツはデカければデカいほどいいという真理に気付いたので、次買うなら50インチぐらいのキチガイモニタを買いたい
Beats Flex
- これ
- コスパ最強のイヤンホホ
- 最高ポイントとしてはここらへん
- Type-Cがぶっ刺さる(人権ライン)
- 充電が20時間持つので長時間の外出でもあんまり気にしなくて良い
- 首から下げられるのでどこかに置き忘れることがない
- 先端がマグネットなので首から下げているときにあんまりプラプラしない
- デザイン的にもそんなに悪くない
- それでいて8,000円弱、天才
- ノイキャンが無いのが唯一の微妙ポイントかもしれない
- 次買うなら骨伝導イヤンホホがほしい
Spotify
- これ
- 業界最大手の音楽サブスクサービス
- 大抵の曲はある
- スマホ、PC、スマートスピーカー等の複数端末間でシームレスに音楽を流すことができるのが神
- Spotifyに加入する前はmp3でシコシコ聴いていたので革命的だった
FlipKlip
- これ
- 本を開いたまま置いておけるやつ
- 技術書を開いたまま置こうとしたときに腕とか手で押さえるのがダルいので購入
- ブックスタンドよりも省スペースだし、そんなに値段も高くないのでオススメ
ヘアバンド
- 前髪が気になるので買った
- 坊主にするかヘアバンドにするか迷った挙げ句、ヘアバンドを選択
ワーケーション
- これは会社の福利厚生と相談みたいなところある
- わいは博多に1ヶ月ほど住んだ
- 居住地が制限されないというのはそれだけで良い
- 昔の文豪みたいな気持ちになれる
がおうパッパのpixivFANBOX
SAKANAQUARIUM アダプト
- サカナクションの2年ぶり全国ツアー
- ブチ上がれるのでオススメ
書籍
- エーリッヒ・フロム「愛するということ」
- 神谷美恵子「生きがいについて」
- ゲーテ「若きウェルテルの悩み」
- これらの書籍は人間の「生」「愛」などの根源的な欲求について深く思索するきっかけを与えてくれるのでオススメです
今年の振り返りと来年の抱負 - 2022。
毎年やってる恒例のやつ
- 今年の抱負 - 2017。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2018。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2019。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2020。
- 今年の振り返りと来年の抱負 - 2021。
まずは今年の振り返り
1月
- 公園で謎撮影会をした
- クソ田舎の免許合宿へ
- 教官すぐキレるし、仮免落ちるわで最悪でした
免許合宿、悪いことしてないのに独房に入れられる pic.twitter.com/e9cddmHYKx
— かずきち最強伝説 (@h_tyokinuhata) 2021年1月16日
寮で生活するということ pic.twitter.com/uccQBAgjUs
— かずきち最強伝説 (@h_tyokinuhata) 2021年2月1日
2月
- 本免試験合格
- すでにペーパーなのでわいのドライバー募集中
- 学内の作品展示会でWord2Vecを用いたゲームを発表した
3月
- 卒業式
- 底辺専門学校卒業
- 寝坊して行ったら終わってた
- 幼馴染の結婚式へ
- わいも結婚したい
- 横浜へ旅行
超良いじゃん pic.twitter.com/JiySAr4sz1
— かずきち最強伝説 (@h_tyokinuhata) 2021年3月27日
- アルバイトがんばってた
- React/Gin/k8sあたりをいじいじしてた
紆余曲折あり僕のリモートワーク環境はこうなりました pic.twitter.com/c9qbAsVpVu
— かずきち最強伝説 (@h_tyokinuhata) 2021年3月19日
4月
- 新卒研修が始まる
- チャリで事故って仙骨を骨折する
- のちに慰謝料をもぎとる
- 社会人POWERでモニタとか高級キーボードとか諸々買い揃えた
5月
- 新卒研修
- この月から技術研修になって楽しんでた記憶ある
- ひたすら趣味プロしてた
- EchoとかAnsibleとかTerraformでIaCだウェイウェイしてた気がする
6月
- 新卒研修
- 入社から2ヶ月、初めて同期と物理的に顔合わせをした
7月
- 配属ガチャ
- 全然乗り気ではなかったけどフロントエンド書くことになった
- 先天的にCSSを書けない病気を患っている
- 福岡へ旅行
- 同期と遊んだ
- 能古島でBBQした
- 内見
- したけど結局まだ実家にいる
- 子供部屋おじさんです。よろしくおねがいします
8月
- 仕事
- CI/CDをJenkinsからDroneに移行した
- モデルナ2回目接種
- 10年ぶりに発熱パーリナイ
- 福岡に1ヶ月住んだ
- いわゆるワーケーション
- 志賀島を自転車で1周したりもした
ぼくのワーケーション環境はこうなりました pic.twitter.com/MzmVxzZPoi
— かずきち最強伝説 (@h_tyokinuhata) 2021年8月9日
- ISUCONに出場した
- 予選敗退
- 来年はがんばります(ほんまか?)
- 会社のオウンドメディアに少しだけ出演した
9月
10月
- 基本的に虚無でした
— かずきち最強伝説 (@h_tyokinuhata) 2021年10月17日
- SPAJAMに出場した
- 予選敗退
11月
- 自衛隊のイベントに遊びに行く
クソデカところてん作れそう pic.twitter.com/qexmnGCK9V
— かずきち最強伝説 (@h_tyokinuhata) 2021年11月14日
- ヒーローズリーグに出場した
- 予選敗退
- 空前のお絵かきブーム
- 板タブで一生お絵かきしてた
- 8年ぶりにPixivに投稿した
12月
- 謎に仕事のやる気が出てくる
- マルチやってる人間と知り合う
- マルチの内情を知れて面白かった
- もちろん入るつもりは無いけど、暇つぶしの玩具としては丁度いい
- サカナクションのライブに行く
- マジで最高
ウェヒヒ pic.twitter.com/POZo7bCwaY
— かずきち最強伝説 (@h_tyokinuhata) 2021年12月22日
- ドラムの練習パッドを買う
総括
- 今年は色々とあがいた割には何も実らなかったなあという印象
- とはいえ人生はかなり運ゲー要素が大きくて試行回数こそがものをいうところがあると思っているのでチャレンジは続けていきたい
- フルリモートで同期/同僚もほとんど東京(自分は兵庫)ということもあり、孤独にどう対処するか?みたいなことをずっと考えていた(答えは出ていない)
来年の目標
今年の振り返りと来年の抱負 - 2021。
毎年やっている恒例のやつです。
すごい。今年で5年目。
1月
2月
- あいかわらず就活をしていた。
- 6年間を共にした彼女にフラれた。
- 正直、結婚までいくかなあと思っていたのでだいぶショックはデカかった。
- 健全な付き合いではあったけど建設的な付き合いではなかったなあと今振り返ると思う。
- フラれた反動でマッチングアプリも始めたけどまともな精神状態じゃなかったのですぐ辞めた。
3月
- あいかわらず就活をしていた。
- 東京に越してしまった先輩からもらったラックサーバとかCiscoルータを設定して遊んでいた。
- 筋トレを始める(当然モテたくて)。
4月
- 就活終了!さくらインターネットに就職することを決意。
- 確かこれぐらいの時期から夏ぐらいまで友だちの家に勝手に住んでた(マジ助かる)。
- アホみたいにリングフィットしてた気がする。
- あとこの時期は数学とか物理の勉強もかじってた。
5月
- 「24時間散歩の旅」とかいう狂気じみた企画を思いついて友だちと決行。
- 15時間ぐらいで足が千切れそうになってリタイア。大阪〜奈良まで歩けた。いつかリベンジしたい。
- 大阪のサイクルラインをほぼほぼ制覇した。
6月
- 格闘技に興味を持って色んな体験を受けに行った。
- クラヴ・マガとかボクシングとか。
- でも結局始めなかった。
- ママチャリで淡路島を1周した。
- めっちゃ景色良かったけど、オールで1周したからめちゃくちゃ疲弊した。
- 山道で負荷をかけすぎたせいかママチャリにガタがきて色んなパーツが壊れた。
7月
- 2年ほど続けたアルバイトを辞めて心機一転、内定先でのアルバイトが始まる。
- 部活でハッカソンを開催した。
- オールで作ったからよく覚えていないけどTinder UI風の酒の肴をレコメンドするサービスみたいなのを作った気がする。
8月
- ママチャリで琵琶湖を1周する。
- 淡路島より山は少なかったけど距離と暑さに殺されかけた。
- これくらいの時期にホロライブ沼にハマりはじめた。
- あくしおてぇてぇ!!!!
- テトリスに本格的にハマり始めたのもこれくらいの時期だった気がする。
- Yahoo!主催のハッカソン、Hack Uに出場した。
- Word2vecという自然言語処理の技術を組み込んだゲームを制作した(現在も継続して開発中)。
9月
- サポーターズ主催の技育展で前述のHack Uで制作した作品を発表した。
- この月はひたすらコードを書いていた気がする。
10月
- 内定式があった。リモート内定式。それはそれで刺激的だった。
- MCF主催のSPAJAMというハッカソンに出場した。
- 本当にわけがわからないものが生み出されてしまったので割愛。
- JPHACKSというハッカソンに出場した。
- デートプランをフローチャートチックに記述できるサービスを開発した。
- それなりの出来栄えだったけど運営の人にはうまく刺さらなかったみたい。
- トラコン(ICTSC)に出場したけど特に爪痕は残せず。
11月
- ビジコンに出場してみようと思い応募するも書類選考で落とされる。
- エンジニア畑の人しかチームにいないのでこういうのに詳しい人がいるなら繋がりたい。
12月
- 上旬はめちゃくちゃ体調悪くて寝込んでた。
- めちゃくちゃ久しぶりに病院にも行った。
- THE FIRST TAKE STAGEという歌のオーディションに応募した。
- 日頃からカラオケは通っていたけどこの月は毎日のようにカラオケに通った。
- ダーツにハマってダーツバーにも通い始める。
- マイダーツほしい...
- カラオケと違ってカジュアルに知らん人と対戦できるのが楽しい!
- 人生初ボルダリングをした。指もげた。
- マッチングアプリを再開した。いい出会いがあるといいな。
では去年の目標の振り返り。
自作OS
- ✗
- OS自作入門はポチったけど積んでます。すみません。
OSSのソースコードを読む
ネットワーク機器/サーバをいじる
インフラ力の向上
- △
- Docker/k8sに関してはそれなりに触ったけど、AnsibleとかTerraform、Pulumi、OpenStackとか山程触れていない技術がある。
エンべとネスペとCCNA取る
- ✗
- 何も取っていません。
- 資格モチベ全くありませんでした。
英語の技術書を読む
- △
- 英語のドキュメントであればそれなりに読んだ。
- Google翻訳は友だち。
来年の目標!!!!
カラオケ
- ボイトレに通う。社会人になるし本格的に始めたい。
- hihiCがどうがんばっても出ない。ホイッスルボイスとかも練習して出せるようになりたいな。
- ミックスの練習をして歌ってみたとか投稿してみたい。
ダーツ
- マイダーツほしい。鈴木みくる選手のモデルがほしい。
- 色んな人とガンガン対戦していきたい。
- スコア的な目標はまだない。
自転車
- そろそろクロスバイクがほしい。
- 大阪〜東京をリベンジしたい。
- どっかのサークルとかに入りたいな。
自動車
- 免許を取る。
- 1月中旬〜ATの免許合宿。
- はよ自動運転の時代来てくれ。
テトリス
- ぷよテト2ほしいな。
- 開幕テンプレを組む精度を上げる。
- 中開けREN、端開けの4列REN、6-3積みも精度、速度を上げていきたい。
投資
- 今も勉強中だけど実際に取引はしていないので。
- 明確な目標はまだない。
エンジニアリング
- LinuxカーネルとかTCP/IPプロトコルスタックみたいな比較的低いレイヤの技術をソースコードレベルで理解したい。
- リーン、アジャイル、TDD、DevOpsをちゃんと実践していけるようになりたい。
- Clean ArchitectureとかDDDとかよく分かってないので学んでいきたい。
- JavaScript/TypeScriptを完全理解する。
その他
- 作曲してみたい。
- ピアノ練習してみたい。
- 彼女ほしい。
こんな感じですかね!よくばりですけどまあいいでしょう! それではまた1年間全力で楽しみます。
就活を終えた。
就活が完全に終結して晴れて(?)社会人エンジニアになることが確定したので、自分の活動記録として、そしてこの記事を見ている迷える就活生に向けて何かしら書き綴ろうかと思います。
自己紹介
大阪の専門学校に通う4年生です。
趣味やアルバイトでコード(主にWeb)を書いている、ステレオタイプな学生です。
限界に挑戦するのが好きです。
今まで何をしてきたか
うちの学校には、巷の大学生がやっているような「研究」はありません。
あと授業もしょぼしょぼなので基本的には数少ない友人とチーム開発をしたり、LTをしたり、カンファレンスとか勉強会に出向いたり、アルバイトで小銭を稼いだりしています。
Web(フロントエンド、バックエンド)を主にやっていますが、ネットワークやインフラ、機械学習も素人に毛が生えた程度にはできます。
就活を始めた時期
私は21卒なのですが、早めにやろうと思って昨年の11月から始めました。
特に理由は無いですが、早く楽になりたかったので。
早く始めるメリット・デメリット
メリット
デメリット
- 1ヶ月後の自分は今の自分よりも圧倒的成長している≒アピールポイントも増えている という歯がゆさ
- ただでさえクソ忙しい年末をブチギレながら乗り越えることになる
応募方法
就活エージェント(中でもキャリアセレクト、サポーターズはエンジニア志望の学生にフォーカスしていてオススメです)経由、もしくは行きたい企業のホームページから直接応募。
就活エージェントのメリット・デメリット
メリット
- サマーインターンの時期からサポートしてくれる
- 1日で8社ぐらい回れるイベントがボンボン生えてる
デメリット
- 殆どが東京の企業なので(もちろん交通費等は出ますが)他の都市圏・地方の企業は個人的に応募する必要がある(これは今後改善されていくかもしれませんね😘)
就活に必要なもの・不必要なもの
これは業界とか業種・職種、行きたい会社のカルチャー等に依存する部分もあると思いますが。
必要なもの
- 圧倒的技術力
- 圧倒的成果物
- いわゆる常識
- 人並みのコミュニケーション能力
- 何を軸に就職先を決めるか(e.g. やりたいことができる、金、知名度)
不必要なもの
- ノックの回数
- おじぎの角度
- スーツ、ネクタイ、カッターシャツ
- 学内求人、就職支援課(クソの役にも立ちません🙄)
何をアピールするか
私の場合は
- チーム開発の経験と成果物
- 学生エンジニアとしての業務経験
- 勉強会・LT大会の主催
- カンファレンスのスタッフとしての参加
- ハッカソンでの受賞歴
- 資格・検定
- その他エンジニアリングに関係の無い実績や趣味(私の場合はママチャリで大阪 - 名古屋 を往復したこと等)
でした。
特にチーム開発の経験と成果物、学生エンジニアとしての業務経験は非常に武器になりました。
逆に資格と検定は当てになりません。本当に取りたいものを趣味の延長として取るのが良いかと思います。
どのぐらい受けたのか
サマーインターンの面接と選考に関係の無い面談まで含めると50回ぐらいは面談・面接をしました。
実際に選考を受けた会社は13社で、そのうち3社は辞退、4社はお祈り、残りの6社が内定でした。
これから
いくつか好条件な内定先をいただいたのですが、最終的にはさくらインターネットに決定しました。
6月から内定者バイトがはじまり、来年の4月から正式に社員として働き始めます。
今まで主にやってきたレイヤよりもう少し下のレイヤを触る予定なので楽しみです😺